Hola~ こんにちは!
タイトルにある通り、6月から7月にかけてヨーロッパを一人旅してきました。
世界史を勉強していると、必ず勉強する西洋史。
高校世界史の教科書・資料集には四大文明に始まり、中東・ヨーロッパの歴史と中国周辺の歴史の学習が大きなウェイトを占めると思います。
高校生の頃に習っていた予備校の先生が世界中を旅する方で、
私もいつかは教科書・資料集の舞台にいってみたい!!と思っていました。
30歳目前で思い切ってヨーロッパへ行くことに!
旅程は以下の通りです。
イギリス(ロンドン)
→オランダ(アムステルダム・ライデン・ハーグ・キンデルダイク・ロッテルダム)
→ベルギー(ブリュッセル)
→フランス(パリ&ヴェルサイユ)
→スペイン(バルセロナ→バレンシア→グラナダ→マドリード)
→ポルトガル(ポルト)
→イタリア(ローマ)
→トルコ(イスタンブール)
→タイ(バンコク)
本当はドイツやデンマーク、また北欧の国も訪れたかったのですが、
予算や時間の関係で今回は断念。
いつかまた行きたいと思います。
とりあえず行のフライトチケットとオランダまでのホテルを予約して出発!!
いざロンドンへ!!
中国の航空会社「中国南方航空」
の格安チケットで5万円以下で行くことができました!!
フライトは成田から中国の鄭州市を経由してロンドンに向かいます。
それにしても破格!!
ただ安いということは、それだけ心配なこともありました。
次回は中国経由で起きたハプニング!?
中国経由の注意点を書いていきたいと思います。
それではまた! チャオチャオ👋
これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。